プレスリリース


 

"Time Travel" のアイコンです。


2019年4月


プレスリリース

2019年4月28日(2019年5月18日更新)

 

こんにちは。はじめまして。"Time Travel" の作者、yoshiie hamada (濱田至宇)です。

 

歴史年表アプリ Time Travel (タイムトラベル)は、2014年4月にiPhoneアプリとして初登場しましたが、このたび機能を刷新して、バージョン2.0として、2019年4月24日にリリースしましたので、皆様にご報告させていただきます。

 

【紹介動画】

2つの紹介動画を用意しましたので、ご参照くださいませ。

「Time Travel 30秒紹介」(30秒) https://youtu.be/ThuxnFgf5aU

「Time Travelの紹介ビデオ」 (7分23秒) https://youtu.be/3eALfqA14RI

 

【iTunesページのリンク】

iTunesのページのURLは、以下になります。

https://itunes.apple.com/jp/app/time-travel/id675442567?mt=8

 

【Reviewサイトのリンク】

2019年5月8日、AppAdviceに紹介記事が掲載されました。

https://appadvice.com/app/time-travel-chronicles/675442567

2019年5月13日、The Startup Pitchに紹介記事が掲載されました。

https://thestartuppitch.com/pitches/pitch-for-time-travel-chronicles/

2019年5月14日、FeedMyAppに紹介記事が掲載されました。

https://feedmyapp.com/app/time-travel-chronicles/

 

【3つの驚き】

Time Travel 2.0には、3つの驚きがあります。

1つ目は、驚きの機能性。表現すれば、「こんな機能、他にはない!」

2つ目は、驚きの年表のデータ数。表現すれば、「こんなデータ数の年表、他にはない!」

3つ目は、驚きの無料設定。表現すれば、「こんな機能性、こんなデータ数で、無料の設定なんて、ありえない!」

以下のTime Travelの説明で、この3つの驚きについて皆様方のご理解をいただけるものと確信しております。

 

【アプリの紹介】

Time Travelは、歴史年表アプリです。ライブラリから様々な年表をダウンロードできます。

Time Travelは、年表作成アプリです。簡単に自分の年表をつくることができます。

Time Travelは、年表共有アプリです。自作の年表を友達とシェア、あるいは、一般公開ができます。

Time Travelは、歴史地図アプリです。地図で歴史スポットを表示、その詳細を調べることができます。

Time Travelは、資料の時系列整理ツールです。多くのデータを時系列に整理して、比較検討できます。

最大の特徴は、十億年〜月日時間の単位にズーム可能なタイムテーブル型の年表であること。そして、複数の年表を横に画面移動して比較できることです。このタイプの年表は、2019年4月現在、日本と米国のApp Storeを調べた限り、Time Travelだけが持つ特徴です。

 

【利用法いろいろ】
いろんな人が、いろんな場所で、いろんな目的でTime Travelを使う、そんな場面が考えられます。
例の1. 学生が、年表を色分け編集して歴史の流れを楽しく学習する。
例の2. 旅行者が、地図を開いて歴史スポットを確認する。
例の3. 本の読者が、でてきた年代に何があったのか年表で調べる。
例の4. 学校の生徒が、自由研究のために地元の歴史年表をつくる。
例の5. 歴史家・歴史愛好家が、様々な年表を作成して比較する。
例の6. 作家が、時系列に資料をまとめて執筆のツールとする

 

【主な機能・特徴】

1) 時間のズーム機能

Time Travelの年表は、「千年」「百年」「10年」など、多層の構成を持っています。

例えば、「日本の歴史」なら、「千年紀」<=>「世紀」<=>「10年」<=>「タイムテーブル」<=>「1年」<=>「月」<=>「日時間」と時間の"ズームアウト"と"ズームイン"ができます。

時間をズームインすれば詳しい出来事を調べることができ、時間をズームアウトすれば歴史の大きなトレンドをつかむことができます。

この機能は私の調査によれば、世界のアプリの中でTime Travelだけが持つ画期的な機能となります。

 

2) 年表のクロスレファレンス機能

Time Travelの年表は、複数の年表を同時代で画面の横遷移ができます。

これで同じ時間帯のいろんな年表を簡単に比較できます。

例えば、1960年代の「日本の歴史」から同じ時代の「世界の歴史」「世界の映画」へ。

ほかの年表アプリにも複数の年表を比較できるものはありますが、同じひとつの画面に複数の年表を並べてみたり、どうも操作性に問題ありです。Time Travelのように、ひとつの年表の画面から別の年表の画面に完全に横遷移するタイプのものは、世界の年表アプリの中でもTime Travelだけのようです。

 

3) マルチサーチ機能

記事画面から、登録したキーワードで、ウィキペディア、Google画像、YouTube、そして、地図に飛ぶことができ、もっと詳しい説明・資料を探すことができます。

 

4) 地図検索機能

地図から歴史スポットを調べることができます。

例えば、旅先で地図を表示して、歴史スポットにピンを降らせることができます。ピンからは記事画面に飛び、記事画面からは、ウィキペディア、Google画像、YouTubeに飛ぶことができます。

Time Travelの地図座標データの数は、まだ少ない地域もありますが、今後、ますます増えていきますので、「ここで何が起きたのか」を調べるには優れたアプリとなると思います。期待してください。

さらに、表示された画面に最大200個のピンを表示できますが、古い年代から新しい年代にピンにバルーン表示をして年代順に歴史事件を調べることができます。

 

5) 簡単作成シェア機能

とにかく簡単に自分の年表が作成できる。できた年表は友達とシェアしてもよし、みんなに見せるために一般公開もできます。

 

6) 自由なカスタマイズ機能

年表の項目ひとつひとつがカスタマイズできます。テキストを自分の表現に変えてもよいですし、背景色、フォントの大きさ、種類、色を変えることができ、自分の好きな年表の表現が実現できます。

自分だけの年表を作成することで、楽しい画面で楽しく学習をすることができます。

 

7) 記事検索機能

キーワードを入力して記事の検索ができます。例えば、"西郷隆盛"や"大久保利通"と入力すれば、それぞれ100件以上の記事が検索できます。

 

【作者の目標】

ずばり、世界中でダウンロード数100万を超える「世界標準の年表アプリ」にすることです。

上のような特徴をそなえた年表アプリは世界にTime Travelだけです。この有用性は利用しただければ、すぐに実感できると自信を持っています。できるだけ早く、これを実現するため国内外の媒体には積極的にアプローチしていきます。日本発信の「世界標準アプリ」の実現のために、皆様方のご協力を何卒、お願いいたします。

 

【リリース日時】

2019年4月23日23:10にリリースしました。小さなバグや改善点を多くの残したままのリリースとなりましたが、順次、バージョンアップして解決していきます。

 

【アプリの無料化について】

バージョン1.xでは、有料コンテンツとして大量データの年表を提供していました。2.0ではデータの量も増え、「日本の歴史」など記事数が20,000件以上、他の年表でも10,000件以上のものがいくつもあり、その膨大な工数から考えれば高額な価格設定をしてもおかしくないものと考えます。しかし、できるだけ多くの人に使ってもらいたいこと、そして、みんなの自作年表の公開の場としたいこと、これを理由に全面無料化に決めました。ただし、バナー広告はあります。広告解除機能は現在ありません。

 

【今後の計画について】

iPad版、Android版、Mac版、PC版を将来、展開を考えています。

本当はAndroid版を同時リリースしたかったのですが、資金不足にて、とても無理でした。今回のiPhone版のリリース後の出だしが好調であれば、資金をなんとか調達してすぐに開発の準備に入りたいというのが現在の気持ちです。

 

【ライブラリの紹介】 

現在、以下の年表がライブラリからダウンロードできます。

日本語のライブラリに、7つの年表、英語のライブラリに、4つの年表です。

記事の数を合計すると、日本語の年表で、約6万件、英語の年表で、4万件以上、総計は、10万件を超えます。同様に計算すると、登録された歴史スポットの総計は、1万4千件以上となります。

さらに今後は、各国の歴史、科学の歴史、美術の歴史、など様々な年表を増やしていく予定です。

また、一般ユーザの公開年表も、どんどん増えていくことを期待しています。

 

<凡例 (記事の数/座標データの数) >

※ 座標データの数とは、登録されている地図の表示される"歴史スポット"の数です。

※ 年表は順次アップデートされて、記事の数は増え続けます。

 

日本語の年表

『日本の歴史』(21,769/3,019) 

『世界の歴史』(13,499/3,154)

『中国の歴史』(8,762/1,256)

『地球の歴史』(1,473/29)

『日本の映画』(5,827/71)

『世界の映画』(7,008/0)

『日本の音楽』(1,315/0)

 

英語の年表

『History of World』(18,240/7,005)

『History of Earth』(1,147/97)

『History of Music』(10,108/16)

『History of Cinema』(13,684/0) 

 

 

【競争、あるいは、共存アプリ】

ホームページの「年表アプリを比較する」をご参照。

共存するアプリはあるけど、競争するアプリはないのかな、と思います。

Time Travelが持つ機能性と比較できるアプリはない、というのが日米のApp Store調査後の私の結論です。

※ 詳しくは、アプリ公式サイトの「年表アプリを比較する」(https://www.timetravelchronicles.com/年表アプリの比較/)をご参照ください。

 

【システム構成について】

年表データは、Googleのクラウドサービス「Firebase」を使っています。

このため、自作年表のシェアには、Googleサービスへのログインが必要になります。

 

【作者紹介】

yoshiie hamada (濱田 至宇)

フリーライター、プログラマーなど様々な経歴を持つ男子です。

Time Travelのバージョン1.xは全て一人で書き上げましたが、今回のバージョン2.0は、開発工程をアウトソーシングして作成しました。

私の詳しいプロフィールは、https://www.timetravelchronicles.com/プロフィール/ をご参照くださいませ。

 

【お問い合わせ】

info@timetravelchronicles.com


画面のスクリーンショット集

トップ画面

ライブラリ画面 (日本語ライブラリと英語ライブラリ)

※ 評価の星などは、テスト用に設定したものです。

1000年単位の年表画面("千年紀"画面)です。

画面のスワイプ、もしくは左右端のタップで、同時代の別年表に画面が替わります。

 

色のついた画面は、カスタマイズした例になります。

100年単位の年表画面("世紀"画面)です。

画面のスワイプ、もしくは左右端のタップで、同時代の別年表に画面が替わります。

色のついた画面は、カスタマイズした例になります。

以下、「日本の歴史」の画面だけの紹介になります。

10年単位の年表画面("10年紀"画面)です。

初期設定画面とカスタマイズした例になります。

1年単位の年表画面("1年紀"画面)です。

初期設定画面とカスタマイズした例になります。

月単位の年表画面("月"画面)です。

初期設定画面とカスタマイズした例になります。

日単位の年表画面("日"画面)です。

初期設定画面とカスタマイズした例になります。

記事の画面です。

初期設定画面とカスタマイズした例になります。

記事画面からウィキペディア、Google画像、YouTube、地図にジャンプした画面です。

地図画面にピンを降らせて、歴史スポットをバルーン表示しています。


アーカイブ

過去のプレスリリースはこちらです。